モルタル外壁のメリット・デメリット
更新日: 公開日:
モルタルについて
現在、戸建て住宅の外壁にはサイディングボードを使うのが一般的です。
しかし、外壁といえばモルタルという時代もありました。
モルタルは、日本人の多くが西洋的なライフスタイルに完全に慣れた頃に圧倒的な支持を得た外壁材です。
本記事では、外壁材としてのモルタルについて詳しく説明しています。外壁の補修や塗装工事をお考えの方は、ぜひ読んでみてください。
外壁材としてのモルタル
現在、外壁材としてもっともよく利用されているのは、冒頭でふれたとおり、サイディングボード(窯業系サイディング)で、そのシェアは約8割にも迫るほどです。
実はモルタルは、現在でも窯業系サイディングに次ぐ人気を誇っているのですが、差は歴然としています。
窯業系サイディングは、火事や地震にも強く、デザインの選択肢も豊富、さらにコストも安いので、この牙城を崩すことは、ほかの外壁材ではなかなか難しいものがありますが、
モルタルにもいいところはたくさんあります。
モルタルは、セメントに砂を配合し、水で練って作ります。
「コンクリートじゃないの?」
と思う人もいるようですが、コンクリートは、セメントと砂に小石や砂利などを混ぜ合わせたものです。
外壁をモルタルで形成する場合、防水効果と透湿効果を持つシートや、金網を使って流動性のあるモルタルを外壁に塗れるようにします。
モルタルの魅力は、デザインの幅が広いこと。
窯業系サイディングは、デザインの選択肢は豊富ですが、目地ができてしまうことが弱点です。
しかし、モルタルは塗って外壁を形成するため目地がなく、しかも仕上げの自由度が高いというメリットがあります。
外壁に高級さを求めるのであれば、窯業系サイディングよりも断然モルタルの方が優れています。
モルタルの外壁にするメリット
モルタルには、ほかの外壁材同様、メリットもあればデメリットもあります。
ただ、現在、外壁材としてのモルタルの利用が少なくなっていることの原因のひとつとして、人々の間に誤解があることが考えられます。
モルタルにはどんなメリットがあるのでしょうか?
比較的丈夫
モルタルは丈夫です。モルタルの建物は、関東大震災で発生した大火でも、多くが倒れませんでした。
モルタルを構成しているのは燃えない物質ばかりなので、燃えないのは当然です。
また、モルタルの建物は災害にも強く、台風の際の強風による飛来物がぶつかっても、なかなか破損することはありません。
カラーや仕上げの種類が多い
モルタルはコンクリートが混ざっているので、何かコンクリートのようなカラーを思い浮かべる人が多いようですが、カラーの選択肢は、実は豊富です。
仕上げに関してもいくつかの選択肢があるのでオリジナリティあふれる外壁をデザインすることが可能です。
モルタルの外壁にするデメリット
モルタルは、過去にナンバーワンのチョイスだったこともあり、とても魅力的な外壁です。
しかし、現在、窯業系サイディングが圧倒的なシェアを誇っていることを考えると、そこにはモルタルのデメリットが少なからず関係しているはずです。
モルタルにはどんなデメリットがあるのでしょうか?
ヒビが入りやすい
モルタルは、ヒビ割れが生じやすいといわれています。
この原因はさまざまですが、多くの場合、乾燥や経年による劣化が原因だと考えられています。
もちろん、ヒビといっても程度があります。
目に見えて大きなヒビは、即座に修復しなければなりませんが、髪の毛程度のヒビであれば、それほどあせって修復する必要はありません。
しかし、塗装の塗り替えにより修復する場合は、微細なヒビであってもしっかり修復してから塗装する必要があります。
塗膜のはがれや浮きが目立つ
モルタルは、状態が悪くなると微細なヒビでは収まらず、塗膜のはがれや浮きといった、よりひどい劣化状態に陥ることがあります。
このような状態になってしまうと、劣化した箇所から雨水がどんどん入り込んでしまい、劣化が進行しやすいサイクルに陥ってしまいます。
この状況を避けるには、速やかに補修を行うほかありません。
白華現象が発生しやすい
白華現象は、よく「チョーキング」と呼ばれる外壁が粉を吹いたように白くなる現象です。
実際に白華現象が発生した箇所に触れてみると、まさしくチョークの粉のような物質が指に付着するのでよくわかると思います。
モルタルの外壁は、傷んでくるとこの白華現象が現れやすいことで知られています。
白華現象は、完全に外壁が劣化した症状ではありません。
ただ、外壁の塗り替えの必要性を示唆するサインであることには違いがないので、このサインを見逃さないようにしましょう。
まとめ
戸建て住宅の外壁として、かつてはナンバーワンであったモルタルについてご紹介してきました。
現在はサイディングボードの外壁が当たり前に選ばれていますが、
モルタルは安全で、しかもデザイン的にもメリットの多い、捨てるにはあまりにももったいない外壁材です。
現在も多くの人に選ばれているということを考えると、モルタルはこれからも外壁材の主要な選択肢としてあり続けるのではないでしょうか。
千葉市で外壁塗装ならマナカリフォーム株式会社にお任せください。
メールにてお問合せください。

お気軽にご相談・
お問い合わせください!




専門スタッフが、親身にお話を伺います!